
半ばは自己の幸せを!半ばは他人(ひと)の幸せを! 少林寺拳法は人づくりのための「行」です。
体験・見学大歓迎!
インフォメーションinformation

ごあいさつGREETING
当道院では、小さなお子さまからご高齢の方まで様々な年代の方が修練に励んでいます。「運動の機会を増やしたい」、「護身術を身に付けたい」、「技を鍛えたい」、「心と体を鍛えたい」、「コミュニケーションを増やしたい」など、入門の動機も様々です。少林寺拳法の修練の特徴は「漸々修学」です。それぞれの目標達成に向けて、体力に応じて、自分のペースで取り組めます。興味のある方はいつでも体験に来て下さい。大導師 准範士 六段 東京東小岩道院 道院長 尾山 稔
活動内容ACTIVITY

東京東小岩道院は比較的中高年が多いのが特徴です。少年部は小学生は低学年から高学年まで在籍し、一般と一緒に修練します。
年齢、性別、国籍、障害の有無に関係なくすべての人たちがお互いに尊重しあい少林寺拳法を通じ他人を思いやる心を身に着け、仲間と楽しく修練できる、そんな道場です。
もちろん未経験者大歓迎で、運動が苦手、体が硬くても大丈夫です。
■金剛禅について https://kongozen.jp/motivation
■金剛禅総本山少林寺について https://kongozen.jp/#1
年齢、性別、国籍、障害の有無に関係なくすべての人たちがお互いに尊重しあい少林寺拳法を通じ他人を思いやる心を身に着け、仲間と楽しく修練できる、そんな道場です。
もちろん未経験者大歓迎で、運動が苦手、体が硬くても大丈夫です。
■金剛禅について https://kongozen.jp/motivation
■金剛禅総本山少林寺について https://kongozen.jp/#1
修練概要
専有道場
土・日曜日(少年部午後6時00分~7時30分・一般午後6時00分~8時30分)
東京都江戸川区南小岩3-24-9
小岩駅より徒歩15分
Copyright © SHORINJI KEMPO All rights reserved.